リバウンド王に俺はならない!(桜木花道風)
2019/12/18
おはようございます!
先週2.5kg落とした体重が今週2kg増えてました…
節制してるつもりだったのに…思い当たるフシがありません。
地球の引力がちょっとおかしかったのかな?きっとそうだ。
さて、今年も残すところあと2週間弱。僕の戦闘能力も残りわずかとなってきました。
ということで、ランチタイムを30分短縮して
*13時30分ラストオーダー
*14時閉店
とさせていただきます。
よろしくお願い致します。
2019/12/18
おはようございます!
先週2.5kg落とした体重が今週2kg増えてました…
節制してるつもりだったのに…思い当たるフシがありません。
地球の引力がちょっとおかしかったのかな?きっとそうだ。
さて、今年も残すところあと2週間弱。僕の戦闘能力も残りわずかとなってきました。
ということで、ランチタイムを30分短縮して
*13時30分ラストオーダー
*14時閉店
とさせていただきます。
よろしくお願い致します。
2019/12/17
おはようございます!
昨日17時過ぎに成瀬街道沿いの「味ん味ん」に行きました。
衝撃でした。月曜日の17時過ぎなのに駐車場が満車で入れないぢゃないですか!
そんな人気店だったのですね!勉強不足でした。スミマセン。
待ったり行列に並んだりするのは、椎茸と納豆の次に嫌いなので即撤収しました。
で、小2の次女がどーしてもサイゼリヤに行きたいというので嫌がる長女を無視してUターンしました。
平日は予約を受け付ける店舗もあるようなので調べてリベンジします。
2019/12/15
おはようございます!
当店とは関係ありませんが明日16日、成瀬街道沿いの「味ん味ん」がオープンらしいです。
ピッカピカの店内でピッカピカの焼き網を使って焼肉食べる経験はなかなか無いと思います。
「2日目じゃダメなんですか?」って誰か言ってましたが、それでは意味がないのです。
それも17時に行って1回転目に座らないと。2回転目ではダメなんです。
ということで明日はお休みをいただきます。それでは17時に現地集合ということで。
(実は行ったことありません。美味しいという噂なので)
2019/12/14
おはようございます!
おかげさまで今日、明日のランチ・ディナーはパンパンです。
心身ともに悲鳴を上げておりますので16(月)はお休みをいただきます。
よろしくお願いします。では。
2019/12/13
おはようございます!
「忘年会スルー」という言葉が流行っているとか。
たくさん忘年会を頂いてそれを生業としている身としては穏やかではありません。
ま、でも気持ちはよくわかります。僕も上司や先輩との飲み会は苦手でしたので。
なので、当店オープンして12年目に入りましたがスタッフを飲みに誘った事は一度もありません。
これを「逆・忘年会スルー」と名付けます。たった今命名しました。
「部下から断られるのを恐れて敢えて忘年会をやらない」の意。
来年の流行語大賞に選ばれたら授賞式には僕が出ます。
p.s.1.5時間とか2時間で終わりたい幹事さん、ご相談くださいね。上手くやりまっせ。
2019/12/12
おはようございます!
突然ですが3回連続です。今度はパッケージです。
あ、ピノです。先日2箱連続で星型をゲットしまして久々の購入でしたが出ました。
トゥーフーなので甘いものは控えてますが今日も買っちゃおうかな!
(販売戦略にまんまとハマってます。)
2019/12/11
おはようございます!
12月は毎日忙しいかと思いきや、例年ポッカリな日があるんです。
それが今日です。明日からはまたたくさんご予約を頂いているのですが今日ポッカリです。
まいっか。そんな日もあるさ。早く終わったらもずく酢買って帰ろっと。
ワインが大量に届きました。とりあえず片付けなきゃ。
2019/12/10
おはようございます!
1週間で2.5キロ減量しました。
朝、昼、夜の食事は過去1年と何も変えてません。運動も特には何もしてません。
では何故体重がこんなに落ちたのか?
そうです。深夜1時以降の暴飲暴食をやめた(減らした)からです。
いったいどんだけやりたい放題だったんでしょうか?そりゃ数値も上がりますって。
ウチの体重計は体脂肪率とか内蔵脂肪とかもろもろ測れるのですが、体年齢は35歳でした!
皆さんが太り続けるこの時期に世界でたった1人闘ってます。トゥーフーに負けてたまるか!
毎週月曜日に体重測定しまっせ。
2019/12/08
おはようございます!
ビックリしました!今日が初日の新人女性スタッフなのにランチが超忙しかったんですー!
ディナーの予約もドンドン入ってきて残りのお席はわずかです。仕込みが…ああ…
激ヒマと激イソ(忙しいの意)はどっちもメンタルをやられます。
明日のランチはお休みをいただきますー。では。
2019/12/07
おはようございます!
先日、高ヶ坂でチャリの前をネズミらしきものが横切りました。
ふと思ったのですが、くら寿司を解体してますよね。改装中らしいですけど。
あれだけ大きな箱だとネズミとかゴキブリとかたくさんいたのかな?と。
で、逃げ出したのかななどと想像しました。あくまで想像ですよ。
会社が徹底管理していて害虫などいません!て怒られるかもしれませんので。
つくし野の某ファミレスと掛け持ちで働いてくれてるスタッフがいるのですが、
ネズミが大量発生して大変だという話を聞いたばかりだったので。
あ、何年か前にはタヌキにも遭遇してますが違うか。