黒田アーサーって純粋な日本人なの知ってました?
2020/11/28
おはようございます!
昨日のディナーは金曜日なのに壊滅でした…
そして今日のランチはテイクアウトもたくさん頂きスパーク&ファイヤーしました。
でも今日のディナーの予約も壊滅的です。
そこで考えました。
「夜でもアーサー」。もとい、「夜でもランチ」。
一日中500円ランチをやれば収益の足しになるのかなー?
真剣に考えてます。
2020/11/28
おはようございます!
昨日のディナーは金曜日なのに壊滅でした…
そして今日のランチはテイクアウトもたくさん頂きスパーク&ファイヤーしました。
でも今日のディナーの予約も壊滅的です。
そこで考えました。
「夜でもアーサー」。もとい、「夜でもランチ」。
一日中500円ランチをやれば収益の足しになるのかなー?
真剣に考えてます。
2020/11/27
おはようございます!
いや〜、電話がすごいです。
予約じゃないです。
10のうち、2が予約のキャンセル、3がテイクアウトの注文、
で、残り半分は営業の電話です。
なんで急に増えたんだろう?年末に差し掛かってきたからかな?
「オーナー様はコストをかけずに集客力を上げる方法に興味はございませんか?」
最近のはこんな感じで始まります。
「ありません」
僕はヘソが90度曲がってるのでそう答えます。イヤなやつですねー。
コレを読んだテレアポ営業の方、もっと新しいヤツを考えてきなさい。
例えばーーーーー
思いつきません…
さて、金曜日なのに予約がキャンセルだらけです。
ま、そうでしょうねー。
元気出して行くぞ!オー!
2020/11/26
おはようございます!
東京都の要請に従い、11月28日~12月17日まで22時閉店とします。
Go To Eatでたくさんのお客さんに来て頂き、このままの勢いで12月突入だ!
と浮かれていました。テーブルも増やし、4名様以下に絞っていた人数も12名様まで緩和して
完全に頭のネジが緩んでいました。いや、外れてました。
ベタ踏みに近かったアクセルを一旦離してブレーキを踏みます。
12月後半に再び緩やかにアクセルを踏み、ブレーキ、アクセル、ブレーキ…
そんな感じでしょうか。
よろしくお願いします。
2020/11/25
おはようございます!
今日のランチタイムに、会社にお財布を忘れてきたというお客さんがいらっしゃいました。
過去にも5〜6人、そういうケースがあったので別に疑いもせず、「後で持ってきてくださいねー」
といった対応を取りました。だいたい皆さん当日の夜に払いに来てくれるのですが、
過去にお一人だけ1週間後に払いに戻ってきた方がいました。
正直その時は(ヤラレタ〜)と思ってましたが。
実は僕も20年くらい前に初めて行ったラーメン屋さんでやっちまったことがあって、
すごく気まずかったのを覚えています。(このまま戻って来ないんじゃないか?)とか
思われてないかな?なんて。一人でやってた店主に訳を話して明日必ず持ってきますから、
ここに免許証置いていきますから。と必死で頼み込みました。
店主は別に免許証もいらないと言ってくれたのですが、目が怖かったです。
で、家から1時間くらいかかる所だったので翌日払いに行ったのですが、
昨日の店主がいなかったので別の方にお金を渡したんです。
話がちゃんと店主に伝わってなかったら食い逃げ犯だと認定されてるかも…
それ以来、靴底の中に1万円隠してます。(ウソ)
2020/11/24
おはようございます!
失敗したー!
昨日はご予約のお問い合わせが数件あったのですが店休をいただきました。
今日を休みにすれば良かった…
感染拡大中・3連休明け・給料日前・のトリプルプレーでゲームセット!
しかも寒い〜。さらに雨〜。もちろん予約はゼロ〜。
お客さんが来ない理由をあげればいくらでも出てきます。
「バカヤロー!外的要因のせいにするな!」
「お客さんが来ないのはお前の店に原因があるんだよ!」
おっしゃる通り。
がんばれ、オレ。
2020/11/22
おはようございます!
12月から新人スタッフが加わります。
花の女子大1年生「F」ちゃんです。
現在、6人のスタッフに働いてもらっているのですが
来月クリスマスのディナータイムに誰も確保できなかったんです。
(今年は店を休みにして家族でクリスマスにするかな?)
と半ば本気で考えていました。
で、スタッフのMちゃんに相談するとインスタグラムでチャチャッと探してくれて、
ものの1時間程度で見つかっちゃいました。
すごい時代だな〜。求人広告出すとすぐ10万以上かかりますから。
3月に卒業で抜けるスタッフが4人確定しているので、
またその頃にMちゃんにお願いしようと思ってます。
さて、本日はありがたいことにご予約で満席になりました。
「Mちゃん」と2人で頑張って営業いたします。
明日はお休み!
2020/11/21
おはようございます!
昨日はご予約のキャンセルもあり、金曜なのにガラガラのスカスカおせちでした。
今日、明日もキャンセルが入ってきていますが昨日よりは良さそうです。
再度、席の間隔を広めに取ってますので先着6組様限定ですが。
さて、昨日からオープンした爆安駐車場に本日トライしてみました。
まだあまり知られていないのでしょう。先着1台だけでした。
で、今まで停めていた1000円のトコがしれっと1100円に値上げされてました。
う〜ん、なんと強気な…
9台停められますが儲けあるんかな?
2020/11/20
おはようございます!
ランチが激ヒマでした。
そのおかげでと言ってはナンですが、「Go To Eatプレミアム付き食事券」の
加盟店マニュアルを熟読することができました。
15ページもあるので教科書を読んでるみたいで辛かったッス。
でも理解しました。やれます。
食事券の購入の仕方はコレまた複雑な感じで読むのをやめましたが
数日前の報道ではあまり売れていないと言ってました。
でもね、コイツはテイクアウトにも使えるんですよ。
各店ともテイクアウトはお得な価格設定でやってますよね。
食事券は10000円の購入で12500円分使えるので、テイクアウトで使えば相当お得になると思います。
購入の仕方は自分で調べてね❤️
こんな感じ。
2020/11/19
おはようございます!
東京都534人ですって?
さすがにGo Toやばくないか?
こんな時にナンなんですけど、続、続報です。
昨日お話しした通り、とにかく食事券を取り扱うには手続きが面倒なんです。
そこで考えました。(取り扱う店舗がかなり減るんじゃないか?)
(てことは食事券を購入した人はその数少ない店に集中するんじゃないか?)
(もし町田で使える店がウチだけだったら…)やります!頑張って説明書読みます!
電話で聞いたところ、基本的に抽選なのでこの前の柏駅みたいなことにはならないとの事。
アナログ食事券とデジタル食事券があるのですが、あー、調べてる時間がありません。
明日朝10時から販売開始ですって!
あとは「東京都 Go To Eat 食事券」で自分で調べて!
2020/11/18
おはようございます!
「東京都の感染者数が493人で過去最多を更新」のニュースの中、届きました。
Go To Eatプレミアム付き食事券・加盟店キット。
「煩雑」。まず、この膨大な資料全てに目を通し、僕が理解をする。
次にスタッフに説明をして理解をしてもらう。
次に実際の会計の手続きが面倒。
次に使用済みの食事券を換金するのにいちいち申請書を書かなくてはならない。
記入日、加盟店番号、住所、店名、電話番号、担当者、
請求額合計、請求額の明細。コレを封筒に入れてまた、加盟店番号、住所、店名を記入して
郵便局へ。
なんか、やめたいっす。
人の動きを制限する動きもありますしねー。
助けてくれようとしているのに文句言ってすみません…