お知らせ - Part 3

  • HOME
  • お知らせ - Part 3

先手必勝。

2024/12/18

おはようございます! 

昨日はお休みを頂き、妻からたくさんのプレゼントを貰いました。

・風呂掃除

・犬の散歩

・暖房器具の掃除

・買い物

・蛍光灯の交換

・ゴミ捨て

・子供が無くしたバレーボールの捜索(公園で見つけました)。

店に出た方が楽やないかい!

 

最近、時が経つのが早いです。

世の中の行事とかが気がつくと終わってます。

ボージョレーヌーボーの解禁日、気が付きませんでした。

ハロウィーン、終わってました。

今日と明日のことくらいしか考えてません。

 

清水寺で今年の漢字も発表されました。

ところで今年の漢字って必要?

流行語もそうだけど。

まーいいや。

 

この前の安住さんのラジオで知ったのですが、

忠臣蔵の討ち入りの日も過ぎてました。

新聞を取っていた頃はこの時期のラテ欄で、

「忠臣蔵6時間スペシャル」とかを目にして

(おお、今年ももう終わりかー)などと季節を感じてたんですけどね。

ところで「忠臣蔵」って45歳以下の人は知らないそうですよ(紳一郎談)。

ちなみにスタッフのヨシくんに聞いたら知りませんでした。

「赤穂浪士」も「大石内蔵助」も。

へー。

 

仕事する上では「先」を見て、世の中の出来事に合わせてキャンペーンや企画を立てることが必要ですよね。

スーパーに買い物に行くとそういうことキチンとやってますよね。さすがです。

もうすぐクリスマス。

何も考えてません。

ラーメン屋さんの入り口にもリースがあったのに。

 

決まりました。

来年の一字は「先」。

ふてほど!

 

灰になる前に休みます。

2024/12/10

おはようございます!

一気に寒くなり、店のBGMが延々とクリスマスソングを流しています。

10月分の水道代と電話代もこの前払ったばっかりなのに。

てへぺろー。

最近までイチョウもまっ黄っ黄だったのに

いきなり素っ裸になりました。

つい明日のジョーを連想しちゃいました。

(ジョーはハゲては無かったけどね)。

 

急なんですけど、明日11日のディナータイムはお休みさせて頂く事にしました(ランチは通常営業します)。

疲労の蓄積が解消できなかったところに「スタッフの予定変更」、「予約ゼロ」という状況が重なり、

ボクの中のリトルホンダに(休んじゃえよ)って言われたからです。

しっかり英気を養って復活して来ます。

ん?「英気」ってナニ?

よくわからずに使ってる言葉をあげたら枚挙にいとまがありませんね。

 

ん?枚挙?

いとま?って…

 

燃え尽きた、真っ白な灰に…

 

あ、16日も休むんだけどね。

ふてほど〜(←とりあえず使ってみた)

 

 

12月2日は。

2024/12/02

おはようございます!

おかげさまで本日16歳になりました!

今年もO川さんからお花を頂きました。

だんだんわからなくなってくるけど17年目に突入〜。

自分の年齢も時々あやしい…

これからもよろしくお願いします。

 

 

日本昔話、みたいな。

2024/12/01

おはようございます!

昨日、深夜にレジが壊れました…

機能としては問題無いのですが、ドロワーを支えているレールが欠けてしまい、

お金の出し入れができなくなってしまいました。

釣り銭と一緒に引き出しにしまってある伝票や請求書を確認してみると、

支払い期限が10月の物が出て来ました。

電話代と水道代でした。

スタッフにお願いしてすぐコンビニに行ってもらったのですが、

水道代の方は期限切れで払えなかったとのこと。

ならばポストに督促状が来てるはず。

するとポストにはたくさんの請求者が!

「あった!」

水道局の督促状。

「ごめん、もう一回行って来てくれる?」とハガキを渡すと、

「コレも過ぎてますよ」。

え?期限が11月25日!

ヤバイ、水が止まる!

そしてさっき払った電話代の督促状も確認してみると、

【ご利用停止日 12月2日】

あぶねー!

「12月なのに最近予約の電話が全然鳴らないなー」

なんて事になるとこだったー。

ちなみに期限を過ぎた督促状でも水道代は払えました。

ふー。

その後、レジは応急処置を施し「細心の注意」をもって扱う事を周知した次第です。

コレはレジが、いや、レジ君が自らを犠牲にしてボクを救ってくれたと思ってます。

え?違いますか?

だらしないだけ?

ぐうの音も出ません。

ちぇっ、いい話だと思ったのにな。

 

 

 

訂正。

2024/11/30

おはようございます!

12月19日(木)お休みにする予定でしたが、

16日(月)に変更致します。

なので19日(木)は通常通り営業します。

よろしくお願いします。

なので16(月)は休みます。くどい。

年末年始。

2024/11/25

おはようございます。

年末年始の予定です。

12月19日木曜日と、

大晦日31〜1月3日までお休みを頂きます。

よろしくお願いします。

脅威の末脚!

2024/11/18

おはようございます!

昨日のレース結果。

スタートで完全につまずいて出遅れたのに

キッチリ差し切ったみたいですね。

鳥肌が立ちました。

鋼のメンタル…

どうしたらあんな強靭な精神力が身につくのか?

 

このニュースが相当気になっていたんでしょうか、

ハリウッドですでに話が進んでいるっていう夢を見ました。

あと地震の夢も見たな。

おっと、どーでもいいですね。

すいません…

 

え?

競馬の話じゃないですよ。

 

兵庫県のことですよ。

まだいろいろな事が闇の中なので断定は避けますが、

外から見てる分には相当興味深いです。

まさに、小説より奇なり。

続報を待つ。

 

 

明日は。

2024/11/16

おはようございます!

明日が気になってしょうがないです。

大相撲千秋楽じゃないですよ。

中日でした。

なんだか兵庫県が凄いことになっているみたいですね。

コレ、最近言われている事が真実で、それが明らかになったら映画化ですね。

あの人を悪人扱いしていたテレビの皆さんは平謝りするしかないですね。

明日の結果に注目しています。

休み明け。

2024/11/15

おはようございます!

昨日はお休みを頂き、

「散髪」

「七志ラーメン大盛り角煮トッピング1470円」

「実家で父とビール大会」をやってきました。

電車に乗っていて気が付いたのですが、

中吊り広告が激減していました。

ずっと前からですか?

企業が広告、宣伝の予算を削減しているのか、

携帯の画面ばかり見ていて効果が薄いと判断してか、

なんだか田舎の電車みたいで寂しかったですね。

僕の記憶では、以前は雑誌系が多かったかなー。

文春とか新潮とか朝日とか現代とか読売とか毎日とか…

NumberとかDIMEとかもあったか。

紙の雑誌が売れないからしょうがないか。

鉄道会社の収益に影響が出れば運賃の値上げとかあるのかなー。

人々の生活様式が変わって来てますからね。

飲み会はどうですか?

すぐ12月ですよ。

忘年会は当店でよろしくー。

10月30日は。

2024/10/29

おはようございます!

10月30日はお休みを頂きます。

(またかよ)って思いましたね?

(ワールドシリーズ見に行くんだろ?)って思いましたね?

違います(見るけど)。

スタッフがいないんですよ。

来月も誰も捕まらない日がチラホラ…

ということでスタッフ募集してます。

ランチ 11時〜14時くらい。

ディナー 17時〜23時の間で3.4時間くらい。

時給は1200円(試用期間は1170円)。

食事補助あり。

髪型、髪色、ピアス、ネイル、全て自由。

ヒゲ禁止(うそ)。

お問い合わせは、15時〜17時にお気軽にお電話下さい。

では、ニューヨークまで行って来まーす!