14年目に突入〜。
2021/12/05
おはようございます!
去る12月2日は当店の13回目の誕生日でした。
遅ればせながらご挨拶だけ。
皆様のおかげでどうにか続けてこられました。
今後ともよろしくお願いします。
ご自身の記念日が偶然同じ日だというお客様がいらっしゃいまして、
もう10年以上お花を届けてくれるんです。
今年も素敵なお花を頂きました。
2021/12/05
おはようございます!
去る12月2日は当店の13回目の誕生日でした。
遅ればせながらご挨拶だけ。
皆様のおかげでどうにか続けてこられました。
今後ともよろしくお願いします。
ご自身の記念日が偶然同じ日だというお客様がいらっしゃいまして、
もう10年以上お花を届けてくれるんです。
今年も素敵なお花を頂きました。
2021/12/04
おはようございます!
先日お話ししましたワンちゃんが今朝、無事に保護されました!
いなくなって7日目でした。良かったー!
ご協力頂きました方々、ありがとうございました。
取り急ぎ、ご報告だけ。
2021/11/27
おはようございます!
お店が忙しくなってからリングフィットをしなくなり、
しばらく体重計に乗るのを避けてました。
だって怖いから。
毎日みっちりやって数値を維持していたつもりだったんです。
それが昨日、久しぶりに計測してみる気になりました。
なぜなら、絶対に痩せたと思ったからです。
仕事用のズボンがブカブカ、ポロシャツがダボダボになってたんです。
何ヶ月もずーっと74kgが切れなかったのに「70kg」ジャスト。
この前まであった腹回りの脂肪もスッキリ!
食事制限も運動もなーんにもしてないのに。
清宮もビックリ。
でも筋肉も削げ落ちてヒョロヒョロで貧相…
時間を作ってトレーニングしなきゃ。
2021/11/25
おはようございます!
乾燥してますねー。
指先がカピカピです。(ピカピカ✨では無い)
当店では少し前から加湿器君か働いてくれています。
1日でコーヒー15杯分の水蒸気を出してくれます。
やはり乾燥するとウィルスが活性化しそうで怖いですよね。
そして今更ながらエアコンのフィルターも「抗菌・抗ウィルス」という
空気清浄器の性能を持つタイプにしました。
おかげで今日は予約で満席になりました!(たまたま)
このままの感染状況で飲み薬を待ちたいものです。
2021/11/24
おはようございます!
国内の感染状況が信じられないくらい落ち着いています。
神奈川県では飲食店の人数制限が撤廃されました。
僕もかなり悩みましたが、当店のルールとしては現状を維持することにしました。
ランチタイムは席の間隔を広げてないので1組の人数は4名様以下、
ご利用時間は30分程度とさせて頂きます。
ディナータイムは1組の人数は4名様以下とさせて頂きますが、
前日までのご予約でワクチン接種完了の確認が取れている場合は、
6名様以下とさせて頂きます。
ご利用時間の制限はありません。
お客様自身と、預かっているスタッフとそのご家族の安心・安全のため、
ご理解・ご協力をお願い致します。
2021/11/19
おはようございます!
やっぱり今日は野球ですね。
久しぶりに顔を見ましたけどシュッとしていい感じでしたね。
BBの一言ですぐ減量したようです。
僕もBBから「痩せた方がいいよ」って言われたら頑張れるかも…
下っ腹の周りにグルッと脂肪がついて、子供用の浮き輪をはめてるみたいなんです。
お店が忙しくなってからリングフィットもホコリをかぶってます。
とにかく来年は楽しみですね。
清宮。
って大谷じゃ無いんかーい‼️
2021/11/18
おはようございます!
新しいハウスワインが決まりました。
今までイタリアの赤・白、チリの赤・白の計4種類でやってましたが、
イタリア赤が入らなくなってしまったので代わりを探していました。
「テバルド ロッソ」 ネグロアマーロ90%でフルーティーなヤツです。
仕入れが上がったので売価も上がります(もちろん税込み)。
グラス ¥659 (180cc)
カラフェ ¥1679 (500cc)
ボトル ¥2359 (750cc)
個人で買ったら税込¥3200するヤツですから勘弁して。
イタリア白とチリの赤・白は現状維持です。
今日はボージョレー・ヌーヴォーの解禁日?
用意してないけど。
2021/11/16
おはようございます!
「文書通信交通滞在費」について茂木幹事長が言及しました。
在職1日で100万円支給が問題になっていたアレです。
「常識的には」とか、
「国民から見ておかしいと思われない適切な対応を速やかに」
という言葉が聞けました。
ということは、
月給・ボーナスとは別に毎月100万円支給…
領収書不要…
使わなくても返金不要…
これらについても見直しがあるのでしょうか?
身を切る改革って誰か言ってたなー。
2021/11/14
おはようございます!
先日、仕事からの帰り道、左目の視界がボヤける感じがしました。
2週間の使い捨てコンタクトレンズ(ソフト)をつけてるんですが、
調理中に油が顔に跳ねることはよくあるんです。(毎日)
その時は、目に入った脂がレンズに膜を張ったみたいな感じでした。
瞬きを何度かして手で擦って視力を取り戻そうとしました。
が、元々真っ暗な深夜だったので、いつのまにか気にならなくなってました。
で、帰宅してレンズを外そうとするのですが、ひっついて剥がれません。
親指と人差し指で眼球を挟むようにして力を入れるのですが、取れない。
違う!無い!レンズが無い!
いつの間にか外れていたんです。
僕はしばらく眼球を引っ張っていたんです。
それから左目が痛いんです。
レンズを外したのを忘れてまた外そうとしたことってわりとありますよね?
(あるある〜)ありがとうございます。
外したつもりでメガネをかけて(ボヤ〜)ってのもありますよね?
(あるある〜)ありがとうございます。
痛くなるまで眼球を引っ張ったことは?
(ねえよ)
明日はお休み!眼科行こ。
2021/11/11
おはようございます!
今朝、小さな幸せを感じました。
玄関を出て歩き始めた時にちょっとした違和感を感じたんです。
(あれ?どこも痛くない…)
膝・腰・足の付け根の筋…必ずどこか痛かったんですが、
スイスイ歩けるんです。
(おお〜。新鮮な感覚。)
フツー逆ですよね。
体調を崩したり、怪我した時に健康のありがたみを感じるものですよね。
快調の原因はわからないのですが、
この状態が永く続きますように…